一般財団法人おおいた共創基金

 大分県のNPO応援団こと 『めじろん共創応援基金』は、行政、民間といった従来の制度的枠組みでは十分に対応しきれない新しい地域課題に対し、公益活動を支援したいとする県民から必要な資金を募り、これをボランティア団体、NPO法人、コミュニティ団体等(NPO等)の活動支援に活用します。これにより県民全体での公益活動を強化するとともに、すべての主体が公益を支える地域社会を創造します。

About Us
The purpose of the Mejiron Foundation for a Better Society (the Mejiron Foundation) is to enhance activities of volunteer organizations, Non Profit Organizations, and community-based volunteer groups, for the betterment of the common good, and also contribute to building a society of which all entities support the public interest.
The Mejiron Foundation is dedicated to solve community problems that public administration and private sectors are incapable of handling, by conducting support for NPOs and the like through collecting donations from the people of Oita.

資金的活動基盤強化(提案事業に対する助成)

 資金的活動基盤強化事業の使命は、地域課題に取り組む自主的な草の根運動を、自立した運営のもと地域課題を解決する実行力のある組織へ育成することです。そこで、「提案型NPO等チャレンジ事業」と「ソーシャルビジネス磨きプラン事業」、そして「冠助成・冠褒賞」の3種類の助成を用意しています。

詳しくはコチラ

運営的活動基盤強化(運営などのサポート)

NPO等の運営に関する相談や情報提供などを行うことで、活動の活性化や自立的な運営を図るための支援を行います。

詳しくはコチラ

地域課題の分析と研究

 広範かつ多岐にわたって潜在する地域課題。何が問題となり誰が困っているのか、という意見集約をしつつ課題を掘り起こし、県民のニーズを拾い出すことが先決です。
「めじろん共創応援基金」は、大学等の研究機関と連携し、地域課題を抽出します。また、それらの課題がソーシャルビジネスとして成立する可能性を検討します。こうした分析・研究に基づき、資金的活動強化事業の助成に対するテーマを決定し、審査を行って行きます。

詳しくはコチラ

基金の強化事業

 企業、県民の皆様に「めじろん共創応援基金」を広く知っていただき、ご意見やアイデアを募るとともに、寄付活動を促進していくための事業です。また、財政および人的資源の面で基金の基盤を強化する活動も展開していきます。

詳しくはコチラ

経常的業務(基金の管理、事務局運営)

経常的業務には、財団法人の運営および事務事業が含まれます。

詳しくはコチラ

保存

保存