一般財団法人おおいた共創基金

 大分県のNPO応援団こと 『めじろん基金』は、行政、民間といった従来の制度的枠組みでは十分に対応しきれない新しい地域課題に対し、公益活動を支援したいとする県民から必要な資金を募り、これをボランティア団体、NPO法人、コミュニティ団体等(NPO等)の活動支援に活用します。これにより県民全体での公益活動を強化するとともに、すべての主体が公益を支える地域社会を創造します。

 

資金的活動基盤強化

 資金的活動基盤強化事業の使命は、地域課題に取り組む自主的な草の根運動を、自立した運営のもと地域課題を解決する実行力のある組織へ育成することです。そこで、「OA機器助成事業」「NPO基盤強化支援事業」「伴走型支援事業」「冠助成事業」の4種類の助成を用意しています。

運営的活動基盤強化

NPO等の運営に関する相談や情報提供などを行うことで、活動の活性化や自立的な運営を図るための支援を行います。

詳しくはコチラ

地域課題の分析と研究

 広範かつ多岐にわたって潜在する地域課題。何が問題となり誰が困っているのか、という意見集約をしつつ課題を掘り起こし、県民のニーズを拾い出すことが先決です。
「めじろん基金」は、大学等の研究機関と連携し、地域課題を抽出します。

令和4年度「大分県NPO団体等の現状把握に関する調査」結果報告書

基金の強化事業

 企業、県民の皆様に「めじろん基金」を広く知っていただき、ご意見やアイデアを募るとともに、寄付活動を促進していくための事業です。また、財政および人的資源の面で基金の基盤を強化する活動も展開していきます。

詳しくはコチラ

保存

保存